ゲンセン不動産株式会社
2019年05月20日
不動産ブログ
お祭りシーズン突入中ですね!
この時期は、ここ台東区周辺でもお祭りが毎週のように続きます。
下谷神社の例大祭(5月10~12日)を皮切りに、浅草三社祭(5月17~19日)、湯島天神例大祭(5月24~26日)などなど、お祭りムード一色となります。
私は、湯島天神例大祭に14年連続お手伝いに行っておりましたが、今年から地元下谷神社の例大祭にお邪魔してみようと思い、神酒所へ伺ってきました('◇')ゞ
少し前ですが5月10日~12日に行ってきました~!
初めて知った初穂料
寄付をお渡ししたく、いろいろ詳しい方にご相談したところ、神社にお捧げするのは初穂料だと教えて頂きました。
『初穂料』って何?
恥ずかしながら、聞きなれない言葉にドキッとしましたので、少し調べてみました。便利な時代です。すぐに詳しく解説されている方がおられましたので参考にさせて頂きました。
参考にさせて頂いたサイト:便利・わかりやすい冠婚葬祭マナー&ビジネス知識
来年のお祭りも参加できるよう、本業も頑張っていきたいと思います!
不動産についてお困りのことがございましたら、
ゲンセン不動産へお問い合わせください!
この記事を書いた人
営業 あざみ

はじめまして!
3人の子供(高校生、中学生、小学生)がおりますが、3人とも育ち盛りの男子なんです。食費を稼ぐために全力でお仕事を頑張ります!
趣味は6年前から始めたキャンプで、年間40泊くらいテントで寝ています(笑)
また、北千住の居酒屋で一人飲みするのが大好きです。御徒町・上野にも立ち飲み屋さんがとても多いので、まっすぐ家に帰れる気がしません(´;ω;`)
沖縄好きで、暇さえあれば旅に出ます。いずれ沖縄のホステルを経営してみたいと夢見ています。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2019/12/06
- 2019/12/03
- 2019/11/29
- 2019/11/28